コンピュータに関連する量と単位との組合せで誤っているのはどれか。
1: CPUのクロック周波数 Hz
2: CPUの単位時間当たりの演算処理回数 MIPS
3: CD-ROMの単位時間当たりの回転数 dpi
4: 記億容量 byte
5: ネットワークのデータ伝送速度 bps
正しいのはどれか。
a: アナログ信号をディジタル計算機に入力するにはD‐A変換器が必要である。
b: CPUはメモリ内のプログラムから読み出された命令に従って演算する。
c: CD‐ROMへの新たな書き込みはできない。
d: ハードディスクは読み出し専用である。
e: 半導体メモリは磁気メモリより低速である。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
ディジタルコンピュータについて誤っているのはどれか。
1: 通常、0と1の2値で数値を表す。
2: アナログ情報を扱うにはAD変換器で信号を変換して入力する必要がある。
3: 通常、ノイマン方式を基本としている。
4: CPUと入出力装置やメモリとの情報のやりとりを制御する基本ソフトウェアをOSと呼ぶ。
5: 高速メモリには半導体メモリより磁気メモリが使われることが多い。
a: A/D変換器はディジタル信号をアナログ信号に変換する装置である。
b: イメージスキャナは出力装置である。
c: フロッピーディスク装置は記憶媒体を交換できる。
d: RAMには半導体メモリが使われている。
e: MIPSは演算速度を表す単位である。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
半導体メモリについて正しいのはどれか。(情報処理工学)
1: ROMは計算機の電源を切ると書き込まれていた内容が消える。
2: ROMはシーケンシャルメモリである。
3: SRAMはコンデンサを記憶素子にする。
4: DRAMはリフレッシュ(再書き込み)動作は不要である。
5: 演算の途中結果はRAMに記憶される。
Showing 21 to 25 of 25 results