Loading...

第3回国試午前40問の類似問題

国試第5回午前:第48問

関係の深い組合せはどれか。

a:芽胞(胞子) ----- クロストリジウム属
b:菌交代現象 ------ 真菌
c:嫌気性菌 -------- メチシリン耐性ブドウ球菌
d:抗酸菌 ---------- スピロヘータ
e:ビリオン --------- ウイルス粒子
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第28回午後:第12問

消毒、滅菌について誤っているのはどれか。

1:消毒用アルコールの濃度は100%である。
2:次亜塩素酸ナトリウムはB型肝炎ウイルスに消毒効果がある。
3:熱による滅菌効果は湿性状態のほうが乾性状態よりも高い。
4:紫外線照射は水や空気の殺菌に有効である。
5:滅菌とはすべての微生物を死滅させることである。