第11回国試午後28問の類似問題

国試第10回午後:第29問

正しいのはどれか。

a: FORTRANは高級言語である。

b: インタプリタ言語はアセンブリ言語で書かれたプログラムを高級言語に変換する。

c: オペレーティングシステム(OS)は高級言語である。

d: アセンブリ言語は1と0の組合せで書かれる。

e: コンパイラは高級言語で書かれたプログラムを機械語に変換する。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第14回午後:第29問

誤っているのはどれか。

1: CPUは機械語で書かれた命令を理解する。

2: アセンブラはアセンブリ言語で書かれたソースプログラムを機械語に変換する。

3: Cは高級言語である。

4: フローチャートは処理の内容や順序をいくつかの図形と流れ線で表す。

5: キャッシュメモリは出力装置の動作速度の遅さを補うために使用する。

国試第15回午後:第31問

正しいのはどれか。

a: C言語は汎用プログラミング言語である。

b: オペレーティングシステム(OS)は高級言語である。

c: アセンブリ言語は1と0のみの組合せで書かれる。

d: コンパイラは科学技術計算用言語である。

e: MIPSは演算速度を表す指標である。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第1回午後:第2問

電子計算機ソフトウエアについて正しいのはどれか。

a: オペレーティングシステム(OS)とは、計算機を働かせるのに最も基本となるソフトウエアである。

b: アセンブリ言語は、アルファベットと数字の組み合わせで書かれているので、誰でも容易に理解で きる。

c: FORTRAN、BASICなどは高級言語と呼ばれ、人間が理解するのは最も難しい言語である。

d: MUMPSは医療情報処理に適した言語である。

e: FORTRAN、COBOLなどはコンパイラでコンパイルして機械語になおす。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第20回午後:第24問

正しいのはどれか。(情報処理工学)

a: C言語は汎用プログラミング言語である。

b: オペレーティングシステム(OS)はアプリケーションプログラムである。

c: アセンブリ言語は1と0のみの組合せで書かれる。

d: コンパイラは科学技術計算用言語である。

e: MIPSは演算速度を表す指標である。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第13回午後:第31問

正しいのはどれか。

a: 同一のアセンブリ言語をすべてのCPUに用いることができる。

b: オペレーティングシステム(OS)は一般ユーザが作成する応用ソフトウェアの一種である。

c: FORTRANはコンパイラ言語の一種である。

d: エキスパートシステムは人工知能の一種である。

e: CAIとはコンピュータの助けをかりた教育のことである。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第5回午後:第5問

プログラミング言語について正しいのはどれか。

1: 機械語をアセンブルするとLISPになる。

2: CはCOBOLの別名である。

3: Basic はアセンブリ言語の一つである。

4: Prolog は人工知能の領域でよく用いられる。

5: FORTRANは機械語の一つである。

国試第3回午後:第3問

計算機ソフトウェアについて誤っているのはどれか。

1: 医療情報処理に適した言語にMUMPSがある。

2: FORTRANは高級言語の一種である。

3: COBOLはコンパイラ言語の一種である。

4: 手続き型言語にはPASCALがある。

5: アセンブリ言語は機械語ともいわれる。

国試第2回午後:第3問

電子計算機言語について誤っているのはどれか。

1: MUMPSは医療情報処理に適した言語である。

2: FORTRANやBASICは高級言語である。

3: アセンブリ言語はどのCPUにも共通した言語である。

4: LISPやPROLOGは人工知能向け言語である。

5: COBOLは事務処理に適した言語である。

国試第12回午後:第32問

電子計算機言語について誤っているのはどれか。

1: MUMPSは医療情報処理に適した言語である。

2: PASCALは高級言語である。

3: アセンブリ言語はどのCPUにも共通した言語である。

4: LISPは人工知能向け言語である。

5: COBOLは事務処理に適した言語である。

国試第9回午後:第34問

正しい組合せはどれか。

a: FORTRAN ――---------― 入門者向け汎用インタプリタ言語

b: BASIC ―――――――---- 共通事務用言語

c: COBOL ―――――――-- 科学技術計算用言語

d: LIPS ――――――――--- 人工知能用言語

e: MUMPS ―――――――-- 医療情報処理用言語

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第9回午後:第35問

正しいのはどれか。

a: インタプリタはプログラム実行以前に機械語へ変換する。

b: コンパイラはプログラム実行中にも機械語へ変換する。

c: インタプリタはBASICなどの対話型言語に多く用いられる。

d: コンパイラは高級言語を機械語に翻訳する。

e: コンパイラはCOBOLなどの対話型言語に多く用いられる。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第7回午後:第21問

正しい組合せはどれか。

a: BASIC ――――――――― 入門者向け汎用インタプリタ言語

b: LISP ―――――――――― 共通事務処理用言語

c: FORTRAN ――――――― 人工知能用言語

d: COBOL ―――――――― 科学技術計算用コンパイラ言語

e: MUMPS ―――――――― 医療情報向け言語

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第5回午後:第4問

誤っているのはどれか。

1: パーソナルコンピュータ用汎用OS ────── MS-DOS

2: 高級言語 ──────────────── Pascal

3: 医療情報向け言語 ──────────── MUMPS

4: 機械語 ───────────────── Basic

5: 宣伝型言語 ─────────────── LISP

国試第18回午後:第33問

プログラム言語でないのはどれか。(情報処理工学)

1: FORTRAN

2: COBOL

3: C

4: BASIC

5: OS

国試第10回午後:第30問

正しい組合せはどれか。

a: BASIC ――――――――-- 入門者向け汎用言語

b: LISP ―――――――――-- 共通事務処理用言語

c: FORTRAN ―――――――- 人工知能用言語

d: COBOL ――――――――- 科学技術計算用言語

e: MUMPS ――――――――- 医療情報向け言語

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第6回午後:第4問

コンピューターの高級言語でないのはどれか。

1: ALGOL

2: PL/I

3: UNIX

4: FORTRAN

5: MUMPS

国試第22回午前:第58問

プログラミング言語でないのはどれか。

1: C

2: Java

3: TIFF

4: BASIC

5: FORTRAN

国試第8回午後:第32問

正しいのはどれか。

1: ROMは電源を切ると情報が消える。

2: RAMはランダムアクセスの不可能なメモリである。

3: オペレーティングシステム(OS)とは計算機の基本的なソフトウェアである。

4: コンパイラは擬似コードを機械語に翻訳する。

5: モデムを用いると計算速度が増加する。

国試第6回午後:第3問

コンピューターについて誤っているのはどれか。

1: ソフトウェアはコンピューターが実行する仕事の手順を並べたものである。

2: OSはCPUと入出力装置やメモリなどの間をとりもち、ユーザの指示に答える基本ソフトウェアである。

3: BASICは汎用OSの一つである。

4: オンライン処理とは端末を直接コンピューターに接続し、対話形式で作業を行う方式である。

5: TSSは一台のコンピューターに複数台の端末を接続し共同で利用する方式である。