MgKCa
問題集
問題を解く
ログイン
サインアップ
第45回午後第22問の類似問題
第55回午後:第91問
β遮断薬服用中患者の運動負荷量決定に最も適している指標はどれか。
1: PCI
2: Borg指数
3: Karvonen法
4: 安静時心拍数
5: 最大予測心拍数
詳細を見る
答え:2
解説:β遮断薬服用中患者の運動負荷量決定に最も適している指標はBorg指数である。これは自覚的運動強度の評価に用いられ、β遮断薬服用中患者に適している。
PCIは心拍数を測定して運動負荷時の心拍数の増加を安静時の心拍数と比較し、歩行時の負荷を指数で示す方法である。しかし、β遮断薬の服用により運動負荷による最大心拍数の増加は抑制されるため、適していない。
Borg指数は自覚的運動強度の評価に用いられる。Borg指数13が概ね嫌気性代謝閾値(AT)の運動強度相当とされる。自覚的運動強度であるため、β遮断薬服用中患者の運動負荷量決定に適している。
Karvonen法は最大心拍数と安静時心拍数の差に運動強度をかけ、目標心拍数とする方法である。しかし、β遮断薬の服用により運動負荷による最大心拍数の増加は抑制されるため、適していない。
安静時心拍数のみでは運動負荷量の決定は行えないため、適していない。
β遮断薬の種類や容量により抑制の程度が異なるため、最大心拍数を予測することは困難であり、適していない。
科目:
内部障害と臨床医学
重要度:
プレミアム特典
類似問題を見る
この問題について報告する