第38回ME2午前29問の類似問題

国試第15回午後:第24問

2進数1100を10進数で表現したとき、正しいのはどれか。

1: 3

2: 7

3: 12

4: 14

5: 17

国試第29回午前:第60問

2つの2 進数1100 と11 の積を2 進数で表したのはどれか。

1: 1111

2: 10100

3: 11100

4: 100100

5: 110100

国試第34回午前:第61問

2 進数 01010101 を 3 倍した 2 進数はどれか。

1: 10000000

2: 10101010

3: 10101101

4: 11101110

5: 11111111

国試第27回午前:第59問

16進数63を2進数で表したのはどれか。

1: 1000101

2: 1000111

3: 1001101

4: 1010101

5: 1100011

国試第28回午前:第61問

2つの2進数 10.01 と 111. 11 との和を10進数で表したのはどれか。

1: 9. 50

2: 9. 75

3: 10. 00

4: 10.25

5: 10. 50

国試第8回午後:第27問

10101101と00100100の2進数の加算結果で正しいのはどれか。

1: 10111101

2: 11010001

3: 10100101

4: 10001000

5: 11100101

国試第16回午後:第23問

10進数13を2進数で表したのはどれか。

1: 1 0 1 0

2: 1 0 1 1

3: 1 1 0 0

4: 1 1 0 1

5: 1 1 1 0

国試第26回午前:第58問

16進数1Aに16進数15を加算した結果を10進数で表したのはどれか。

1: 27

2: 32

3: 37

4: 42

5: 47

国試第8回午後:第26問

16進数の2Aを10進数で表したとき正しいのはどれか。

1: 10

2: 20

3: 22

4: 42

5: 64

国試第4回午後:第24問

正しいのはどれか。

1: 10進数:8 2進数:0111

2: 10進数:11 2進数:1100

3: 10進数:14 2進数:1110

4: 10進数: 2進数:1111

5: 10進数: 2進数:11001

国試第32回午前:第60問

2つの16進数A8と2Bの和を2進数で表したのはどれか。

1: 11000011

2: 11001001

3: 11001010

4: 11010011

5: 11011001

国試第21回午後:第30問

2進数11.01は10進数でどれか。

1: 3.01

2: 3.25

3: 3.5

4: 5.125

5: 5.75

国試第36回午前:第57問

16進数B8と9Cの和を16進数で表したのはどれか。

1: 154 

2: 1E4 

3: 220 

4: 244 

5: 340 

国試第30回午前:第61問

16進数B8と9Cの和を16進数で表したのはどれか。

1: DC

2: 144

3: 154

4: 22F

5: 340

国試第23回午前:第61問

2進数10.001は10進数でどれか。 

1: 2.125

2: 2.25

3: 2.375

4: 2.5

5: 2.625

国試第19回午後:第30問

2進数10.111と111.101を加算した結果を10進数で表したのはどれか。(情報処理工学)

1: 2.85

2: 7.65

3: 8.75

4: 10.5

5: 12.5

国試第31回午前:第61問

16進数の減算、C8 - 4A の結果を16進数で表したのはどれか。

1: 78

2: 7E

3: 87

4: 88

5: 8E

国試第2回午後:第23問

2進法の1110を10進法で表現したとき、正しいのはどれか。

1: 3

2: 7

3: 12

4: 14

5: 17

国試第20回午後:第26問

16進数18に16進数2Fを加算した結果を10進数で表したのはどれか。(情報処理工学)

1: 53

2: 61

3: 63

4: 71

5: 73

国試第7回午後:第16問

二つの2進数0101、0111の和はいくらか。

1: 101

2: 111

3: 1010

4: 1100

5: 1110